2023年9月24日
興和(愛知県名古屋市)は9月15日、シンガポールの子会社を通じて、印アダニグループの子会社と、グリーン水素・アンモニアの販売とマーケティングを行うための合弁会社を設立したと発表した。
グリーンアンモニア生産やグリーン肥料の事業最適化で連携
興和は今後、インド産グリーン水素・アンモニアの販売開始に向けて、グリーンアンモニアを日本の石炭火力発電所での混焼利用までのバリューチェーン構築の事業化調査事業や、グリーン肥料の事業最適化調査を実施する。
記事内容へ
2023年9月23日
東京都市大学(東京都世田谷区)は9月19日、エネルギー変換効率が30%に迫る、曲げられる「ペロブスカイト/シリコンタンデム太陽電池」の作製技術を開発したと発表した。
今回開発した技術は、ボトムセルであるシリコンヘテロ接合太陽電池のシリコンウエハー厚を83マイクロメートル程度まで薄くするもの。この薄型シリコン太陽電池の上に、ペロブスカイト太陽電池を積層化して軽量・フレキシブルなタンデム型太陽電池を作製することに成功した。
記事内容へ