2023年6月8日
スマートソーラー(東京都中央区)は6月5日、再生可能エネルギーの地産地消を推進する取り組みの一環で、北海道釧路町役場の駐車場に、オンサイトPPA(電力購入契約)の仕組みを活用して177KWのソーラーカーポートと充電ステーションを設置したと発表した。
同町役場庁舎に設置された太陽光発電設備は、2021年4月に完成した屋上の太陽光パネル82kWと、今回増設したソーラーカーポート177kWにより、合計設置容量が259kWとなった。年間予想発電量は241MWh、CO2削減効果は年間約128トンを見込んでいる。
PPA事業を行う目的会社(SPC)「SC釧路町合同会社」を設立
記事内容へ
2023年6月7日
YKK(東京都千代田区)は6月5日、2022年度実績として、世界31拠点において購入電力を100%再生可能エネルギーに切り替えたと発表した。2021年度より20拠点増加した。
YKKは、2050年までに「気候中立」(実質排出ゼロ)を達成するための持続可能性目標「YKKサステナビリティビジョン2050」を掲げ、グローバル各拠点で取組みを加速させている。温室効果ガス(GHG)排出量削減に向けた施策の一つとして、再エネ由来電力の使用を増やしている。また、自社内における再エネ由来電力の使用量拡大に関する取組みとして、各拠点で太陽光発電設備の設置も進めている。
中国エリアでは製造全拠点で購入電力100%再エネ化を達成
中国エリアにおいては、製造全拠点で購入電力100%再エネ化を達成した。上海YKKジッパー社閔行工場と臨港工場においては、2021年度にPPA(電力購入契約)モデルによる太陽光発電設備を導入している。
記事内容へ