2023年2月25日
三菱ケミカルグループ(東京都千代田区)は2月20日、東京海上日動(同)、全損車両処分の事務代行を手掛けるABT(同)と共同で、アクリル樹脂のケミカルリサイクル事業化に向けて、使用済み自動車からテールランプ等の同樹脂を回収するスキームの構築を目指すと発表した。
東京海上日動とABTが持つ使用済自動車処理のネットワークを活用し、まずは関東地区で3月より1000台程度の使用済み自動車からアクリル樹脂を回収する実証実験を開始する。この結果を踏まえ、オペレーション・素材の品質・コスト等を検証。2024年度に全国ネットワークでの取り組みへの拡大を目指す。
記事内容へ
2023年2月24日
第二電力(大阪市大阪市)は2月20日、オリンパステルモバイオマテリアル(東京都渋谷区)の生産拠点である三島工場(静岡県長泉町)の屋根上に、オンサイトPPA(電力購入契約)モデルによる太陽光発電設備を導入したと発表した。運用開始は2月1日。
オリンパステルモバイオマテリアルは、セラミックス人工骨・コラーゲンなどの生体材料と再生医療に関する研究開発・製造・販売を展開する。PPAによる太陽光発電導入は、オリンパスグループとして国内で初となる。パネル容量は216kWで年間想定発電量は222,135kWh。契約は20年間。電気コストの削減と、年間約100トンのCO₂削減効果を見込んでいる。
記事内容へ