2023年5月29日
西武・プリンスホテルズワールドワイド(東京都豊島区)が運営する「箱根湯の花プリンスホテル」(神奈川県足柄下郡)は、6月1日から、同ホテルの温泉蒸気を利用したバイナリー発電設備の稼働を開始する。従来から取り組む温泉熱の冷暖房などへの有効活用に加え、発電設備を導入することで、同ホテルの年間CO2排出量を63%削減することが可能になる。
バイナリー発電では、加熱源により、沸点の低い媒体を加熱・蒸発させ、その蒸気でタービンを回し発電する。加熱源系統と媒体系統の2つの熱サイクルを利用して発電することから、バイナリーサイクル(Binary-Cycle)発電と呼ばれており、地熱発電などで利用されている。バイナリー発電の導入は西武グループ初。神奈川県内でも初めて。
記事内容へ
2023年5月28日
日立製作所(東京都千代田区)は5月23日、国内の電力流通事業を日立エナジー(東京都品川区)と統合し、新体制に移行すると発表した。
今後、HVDC(高圧直流送電)事業については2023年度下期から、注力事業であるサービス分野については2024年度から、GIS・変圧器などの機器については2024年度末までに、新体制へ段階的に移行する。
日立は、両社のノウハウや技術力、ソリューションなどを最大限に活用し、国内の既存電力系統設備の保守・サービスによる資産ライフサイクルの向上、電力システムの柔軟性、安定性、安全性向上の支援など、新たな価値を提供することで、日本のグリーン成長戦略への貢献したい考え。
記事内容へ