2021年12月10日
イメージ図:阿久根市役所施設に設置予定の太陽光発電、駐車場の屋根として設置(出所:トラストバンク)
トラストバンク(東京都渋谷区)と出光興産(東京都千代田区)、出光興産の100%子会社であるソーラーフロンティア(同)は12月7日、地方自治体向けの脱炭素化提案事業において相互に協力・連携すると発表した。再生可能エネルギーの利活用を推進し、地域のエネルギー地産地消とレジリエンス強化に貢献することを目指す。
協業の第一号案件として、トラストバンクが設立したトラストバンク阿久根(東京都渋谷区)が鹿児島県阿久根市で進めている、地域内再生可能エネルギー活用モデルを共創し推進する。同事業では、ソーラーフロンティアの太陽電池モジュールを採用する。
記事内容へ
2021年12月9日
沖縄電力(沖縄県那覇市)と沖縄県うるま市は12月6日、エネルギー・環境・教育などに関する包括連携を締結した。今後、市内の公共施設へ初期費用のかからない自家消費型太陽光発電設備と蓄電池の導入を検討するほか、公用車のEV転換に向けた再エネ電力の活用などについても検討を進める。
両社は同協定のもと、エネルギー、環境、防災、次世代教育等について緊密に連携・協力することで、うるま市の地域脱炭素の推進と、持続可能なまちづくりの実現を目指す。
記事内容へ