2021年12月29日
クリックで拡大します
「CNPの形成に向けた施策の方向性」 概要(出所:国交省)
国土交通省は12月24日、国際物流の結節点・産業拠点である港湾において、水素・燃料アンモニア等の輸入等を可能とする受入環境の整備や、事業者間連携による水素需要創出・供給拡大等を通じて「カーボンニュートラルポート(CNP)」を形成する取組を、本格的に始動すると発表した。
同日、6月から開催している検討会の結果を踏まえ、CNPの形成に向けた施策の方向性をまとめた報告書と、港湾管理者が国の方針に基づきCNP形成計画を策定・進捗管理するプロセス等をまとめたマニュアルを作成し公表した。
記事内容へ
2021年12月28日
超小型EV「C+pod」グレードGオプション装着車(出所:トヨタ自動車)
トヨタ自動車(愛知県豊田市)は12月23日、一部ユーザーを対象に販売していた超小型EV「C+pod(シーポッド)」を、すべての法人ユーザー・自治体・個人ユーザーを対象に販売を開始すると発表した。全車リースによる契約とし、全国のトヨタ車両販売店、レンタリース店にて取り扱いを開始する。
C+podは、2人乗りタイプの超コンパクトEV車。車両サイズは軽自動車よりも小さく、日常生活で少人数かつ近距離の移動が多いユーザーの利用を想定したモビリティである。今回、より多くの顧客に商品を届ける体制が整ったため、全国を対象に販売拡大することとした。
記事内容へ