2022年10月29日
森永乳業(東京都港区)は10月25日、同社グループ初となるグリーンボンドの発行について発表した。発行額50億円、年限3年、利率0.230%。発行日は10月31日。調達した資金はバイオガス発電設備への投資や、グリーン電力証書購入などに充当する。今回のグリーンボンド発行により、事業成長とともに持続可能な社会の実現に向けた取り組みをより一層加速させるとしている。
グリーンボンドの発行で調達する資金は、同社が「資源と環境」の分野で重要課題として設定する「気候変動の緩和と適応」、「環境配慮と資源循環」、「持続可能な原材料の調達」への取り組みに充てる。具体的な内容は以下の通り。
記事内容へ
2022年10月28日
オープンハウスグループ(東京都千代田区)は10月25日、「脱炭素プロジェクト」として太陽光発電事業を開始すると発表した。太陽光発電所を運営する子会社(SPC)を活用し、稼働済み太陽光発電所(全国分散型、20カ所)を取得する。パネル容量は15.4MW、年間予想発電量は約2000万kWh。
投資額は約60億円(匿名組合出資+ノンリコースローン)で、アレンジャーはみずほ証券。取得時期は第1期10月、第2期2022年12月~2023年3月を予定している。
記事内容へ