2022年12月8日
TDK(東京都中央区)は12月5日、事業活動で使用する電力を100%再生可能エネルギーにすることを目指す国際的なイニシアティブ「RE100」に加盟したと発表した。2050年までに国内外の生産開発拠点(対象82拠点)で使用する電力の100%を再エネに切り替え、TDKグループ全体での再エネ導入率を100%とすることを目指す。
2022年12月現在、TDKグループ全体での再エネ導入率は約30%。主に生産拠点を中心としてグループ国内外26拠点が再エネ由来の電力100%で操業している。目標達成に向けて、引き続き、国内外の製造拠点において再エネの更なる導入拡大を進めていくとしている。
記事内容へ
2022年12月7日
パナソニック(大阪府門真市)エレクトリックワークス社は12月2日、電気自動車(EV)のバッテリーに蓄えた電力を家庭へ供給するV2H(Vehicle to Home)と蓄電池を連携させ、太陽光発電の電気を家庭で自家消費する住宅用のV2H蓄電システム「eneplat(エネプラット)」を発売すると発表した。2023年2月21日から受注を開始する。
また、家庭内の様々な家電や住宅設備機器を連携させるエネルギーソリューションの中核機器「AiSEG2(アイセグ2)」のバージョンアップを2023年夏に実施。「eneplat」との連携を図る。
記事内容へ