2023年4月28日
明治安田生命保険(東京都千代田区)は4月25日、本社機能があるビル3棟における、再エネの導入など、CO2排出量ネットゼロに向けた取り組みの進捗を発表した。
今回の報告では、保有不動産への再エネ導入のほか、CASBEE不動産評価認証の取得、環境配慮型什器の導入について報告している。
再エネ導入で年間約2万トンのCO2排出削減
本社所在地である明治安田生命ビル(明治生命館含む)、明治安田生命新東陽町ビル、明治安田生命事務センタービルの3棟では現在、再エネの導入を進め、使用電力量(年間約4,570万kWh)をすべて再エネに切り替えた。これにより、年間約2万トンのCO2排出量の削減を見込んでいる。
記事内容へ
2023年4月27日
日東工業(愛知県長久手市)は4月26日から、電気自動車(EV)の使用済みリユースバッテリーと太陽光発電リユースパネルを活用した産業用太陽光自家消費蓄電池システムの受注受付を開始する。
リユースバッテリーは、フォーアールエナジー(神奈川県横浜市)が日産自動車リーフに搭載されているバッテリーを再製品化したもの。電池再利用プロセスに関わる規格であるUL1974(UL規格:米国認証機関の製品安全規格)を世界で唯一取得している。リユースバッテリーを使用することで製造工程でのCO2排出削減やレアメタルなどの資源再利用にもつながるという。
記事内容へ