2021年10月21日
宮城大郷ソーラーパーク(出所:東北電力)
ソフトバンクグループ子会社のSBエナジー(東京都港区)は10月19日、東北電力(宮城県仙台市)、フランスの総合エネルギー企業トタルエナジーの完全子会社トタルエナジーズ・リニューアブルズ(フランス パリ)と共同で、太陽光発電所「宮城大郷ソーラーパーク」の営業運転を開始したと発表した。
3社が出資する特別目的会社(SPC)「宮城大郷ソーラーパーク合同会社」(東京都港区、代表社員トタルエナジーズ・リニューアブルズ社)が、宮城県黒川郡大郷町で建設を進めてきたもの。公有地と私有地を合わせた敷地面積は約69万4,000m2(約69.4ha)、太陽電池容量は約5万1600kW(出力規模3万7500kW)、年間予想発電量は一般家庭1万5,600世帯分の年間電力消費量に相当する約5640万kWhを見込む。
記事内容へ
2021年10月20日
EX・DX一体推進による新たな未来創造のイメージ図(出所:三菱商事)
三菱商事(東京都千代田区)は10月18日、温室効果ガス(GHG)排出量について、2050年ネットゼロを前提とし2030年度に半減(2020年度比)させる新たな削減目標を発表した。また再生可能エネルギー、銅、天然ガス、水素・アンモニアなどの「エネルギー・トランスフォーメーション(EX)」関連事業について2030年までに2兆円規模の投資を行うことを明らかにした。
同社は「資源・エネルギーを始めとする様々な事業に携わってきた当事者として、天然ガスなどのエネルギーの安定供給責任を果たしつつ、地球規模の共通課題であるカーボンニュートラル社会実現との両立に取り組む」としている。
記事内容へ