2022年8月3日
九州旅客鉄道(JR九州/福岡県福岡市)は7月29日、大阪ガス(大阪府大阪市)、ウエストホールディングス(ウエストHD/広島県広島市)と共同で、JR九州の遊休地を活用した中小型の新設非FIT太陽光発電所の開発を行うと発表した。
共同開発の1号案件として、山口県下関市彦島のJR九州が保有する線路沿いなどの遊休地(約1,500m2)で、太陽光発電所の開発を行う。
記事内容へ
2025.07.13
大阪府とハンファジャパン(東京都港区)は7月8日、同社が主催するSDGsパートナーシップ制度「Green Alliance(グリーンアライアンス)」において、太陽光発電の普及および環境教育の推進に関して協業すると発表した…続きを読む
2025.07.12
三菱重工エンジン&ターボチャージャ(MHIET/神奈川県相模原市)は7月4日、東邦ガス(愛知県名古屋市)と共同開発した、体積比で最大15%の水素混焼が可能な出力450kWのガスコジェネレーションシステム「SGP M450…続きを読む
2025.07.11
東京都世田谷区は6月30日、住宅用太陽光発電の余剰電力を活かした地域内エネルギー循環の実証事業の実施に向けて、余った電気の売り手、買い手となるモニターの募集を開始すると発表した。 実証は、TRENDE(東京都千代田区)と…続きを読む