2022年1月21日
第一交通産業(福岡県北九州市)、住友商事(東京都千代田区)、住友商事九州(福岡県福岡市)、九州電力(福岡県福岡市)は1月18日、環境性と経済性を両立させた環境配慮型タクシー事業の実現に向け、電気自動車(EV)によるタクシー電動化プロジェクトを開始すると発表した。
第一弾として、第一交通産業・アイランドシティ営業所(福岡市東区)においてEVタクシーと充電器を導入する。福岡地区での運行を通じて、走行距離などの経済性、充電時間や電池の状態などの性能面、環境負荷などを分析し、EVタクシーに最適な充電・運行マネジメントシステムを構築する。また、将来的な再生可能エネルギーの導入や、削減した二酸化炭素のクレジット化にも取り組むことで、全国で持続可能な環境配慮型タクシー事業の実現を目指す。
記事内容へ
2023.02.06
米Amazonは1月31日、2022年の1年間に11か国133件の新たなプロジェクトを加え、再生可能エネルギーによる発電能力を8.3GW増強したと発表した。同社の再エネプロジェクトは世界22か国401件(風力・太陽光16…続きを読む
2023.02.05
日本ガイシ(愛知県名古屋市)は2月6日から、名古屋市中央卸売市場本場において、同社のリチウムイオン二次電池「EnerCera(エナセラ)」を搭載した屋内位置トラッカーを活用し、場内の人・モノの動線を可視化する物流実証を開…続きを読む
2023.02.04
東急不動産(東京都渋谷区)は1月31日、同社事業所や保有施設の使用電力をすべて再生可能エネルギーに切り替えたと発表した。この取り組みにより、RE100の要件を満たすとともに、CO2排出量を年間約15.6万トンを削減する。…続きを読む