2021年12月28日
超小型EV「C+pod」グレードGオプション装着車(出所:トヨタ自動車)
トヨタ自動車(愛知県豊田市)は12月23日、一部ユーザーを対象に販売していた超小型EV「C+pod(シーポッド)」を、すべての法人ユーザー・自治体・個人ユーザーを対象に販売を開始すると発表した。全車リースによる契約とし、全国のトヨタ車両販売店、レンタリース店にて取り扱いを開始する。
C+podは、2人乗りタイプの超コンパクトEV車。車両サイズは軽自動車よりも小さく、日常生活で少人数かつ近距離の移動が多いユーザーの利用を想定したモビリティである。今回、より多くの顧客に商品を届ける体制が整ったため、全国を対象に販売拡大することとした。
記事内容へ
2022.07.06
福井県敦賀市、CCCマーケティング(東京都渋谷区)、北陸電力(富山県富山市)の3者は7月1日、同市内の固定価格買取制度に基づく買取期間満了後の電力(卒FIT電力)を活用し、市内公共施設等へ再エネ電力を供給する「地域エネル…続きを読む
2022.07.05
コスモ石油マーケティング(東京都港区)と、神奈川県茅ヶ崎市は7月から、同市がめざす2050年カーボンニュートラルの実現に向け、市庁舎、小学校19校・中学校13校、公民館4カ所、下水道のポンプ場7カ所など全52施設で、実質…続きを読む
2022.07.04
三井不動産(東京都中央区)は6月29日、2021年11月に策定した「脱炭素社会実現に向けたグループ行動計画」に基づき、初年度にあたる2021年度進捗を開示した。単年度では10%削減(2019年度比)、2019年度から20…続きを読む