2023年3月31日
Terra Motors(東京都港区)は3月28日、「ゼロカーボンシティ」を表明する大阪府交野市において、同社のEV充電インフラ「Terra Charge」を市役所などの市内施設に100基導入すると発表した。市の2050年のカーボンニュートラル実現に向け、充電インフラを整備することで、市民の足となる自動車の電動化を進める取り組みを支援する。
「Terra Charge」は日本製でアフターメンテナンスにおいて部品供給に懸念が少なく、初期費用無料で導入できる。こうした点が評価され、今回、交野市での導入が決定した。2023年度内に市内施設へ順次導入を進める。
記事内容へ
2025.04.23
パナソニック 空質空調社(東京都港区)は4月16日、日本初(同社調べ)となる直流電源を主とした業務用空調機を実用化したと発表した。太陽光発電や蓄電池から直流で出力された電力を空調機で使用する。 変換時のロス…続きを読む
2025.04.22
関西電力(大阪府大阪市)は4月1日から、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の会場へ太陽光発電、水力発電、原子力発電、水素発電を組み合わせたゼロカーボン電力の供給を開始した。 非化石証書などの活用に加えて、太陽光発…続きを読む
2025.04.21
企業のオープンイノベーションや新規事業開発を支援するゼロワンブースター(東京都千代田区)は4月7日、波力発電装置に関する実証実験を実施し、海洋の波エネルギーを利用してクリーンエネルギーを生成することに成功したと発表した。…続きを読む