2022年12月30日
エールフランスKLMグループのエールフランス航空とKLMオランダ航空は12月23日、グループが掲げた2030年までのCO2排出削減目標が、SBTイニシアチブ(SBTi)から、パリ協定で決定された「2℃を十分に下回る」目標(SBT:science-based targets)に沿っていることが承認されたと発表した。
エールフランスKLMグループとグループ各社は、CO2排出削減目標として、2030年までに航空燃料のWell to Wake(生産から使用に至るまで)温室効果ガス排出量を、2019年を基準値として収益トンキロメートルあたり30%削減することを目指している。同社はこの目標がSBTiによる承認を受けたことについて「2030年までに到達すべきCO2削減行程のロードマップにおける重要なマイルストーンとなった」としている。
記事内容へ
2023.05.27
三菱ふそうトラック・バス( MFTBC/神奈川県川崎市)は5月23日、子会社の三菱ふそうトラック・ヨーロッパ(MFTE/ポルトガル)トラマガル工場で、電気(EV)小型トラック「eCanter」新型モデルの欧州市場向け車両…続きを読む
2023.05.26
日本触媒(大阪府大阪市)は5月23日、インドネシア最大の総合石油会社であるPT Chandra Asri Petrochemical(Chandra Asri)と、植物や廃棄物など再生可能材料を利用した環境負荷の低い化学…続きを読む
2023.05.25
大阪ガス(大阪府大阪市)は5月23日、電気自動車(EV)関連事業の拡大に向け、EV向け充電インフラ事業を展開するTerra Motors(東京都港区)と、資本業務提携したと発表した。 今回の提携により、顧客へのEV充電イ…続きを読む