プライバシーマーク

HOMEに戻るコンサルタントサービス・料金成功ステップ・順序会社概要・経営理念・経営哲学代表挨拶・沿革

アイシンらのペロブスカイト太陽電池開発支援 愛知県の協議会が初会合

2025年5月26日

愛知県は1月、民間企業が提案する革新的かつ独創的な脱炭素プロジェクトのアイデアのうち事業化すべきプロジェクトを選定する「あいちカーボンニュートラル戦略会議」において、アイシン(愛知県刈谷市)・中部電力ミライズ(同・名古屋市)・関西電力(大阪府大阪市)による「ペロブスカイト太陽電池(PSC)普及拡大プロジェクト」の事業化支援を決定した。

 

3社による共同プロジェクトは、県や市町村の公共・民間施設にPSCを実証導入し新たなモデル確立を目指すというもので、実証では、県内におけるPSCの導入ポテンシャル調査や普及拡大に向けたボトルネックの把握や解決策を検討する。

 

このプロジェクトの後押しに向け、県は「あいちペロブスカイト太陽電池推進協議会」を設立。竹中工務店(大阪府大阪市)など50を超える企業や国家機関、自治体を組織した。初会合では、協議会の取り組みや提案企業からの事業概要や実証候補施設などを紹介する予定だ。

 

愛知県は、「あいち地球温暖化防止戦略2030(改定版)」の下、CO2排出量を2030年度に46.0%削減(2013年度比)という目標を掲げ、達成に向けて、県内の再エネを1.7倍(2021年度比)に増加させ、580万kWを目指している。実現のカギを握るのが太陽光発電による上積みであるとし、現在は民間企業によるPSC開発を支援している。

 

PSCは、従来のシリコン型の太陽電池では設置が困難だった建物の壁面や耐荷重のない屋根などに活用でき、太陽光発電の導入量を飛躍的に増加させる可能性があるため、PSC導入量の早期最大化を実現することで、業務部門・家庭部門等の幅広い分野においてCO2排出量の大幅な削減が期待される。

 

記事内容へ

 


 

 

 

 

 

 

 

成功コンサルタントは九州エリア(福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・鹿児島県・宮崎県)対応

蓄電池、太陽光発電、オール電化の訪問販売ビジネス専門コンサルティング。株式会社 成功コンサルタント

成功に向けてのお問合せは、0120-946-581.営業時間10時~19時 ※日曜除く メールお問合せ

HOMEに戻るコンサルタントサービス・料金成功ステップ・順序会社概要・経営理念・経営哲学代表挨拶・沿革

ECO信頼サービス求人採用映像



業界最新ニュース!
蓄電池・太陽光・オール電化などの新着情報をお届けします。

 

⇒ 全て見る

 

 

ページのトップへ戻る