2023年2月18日
岩手県宮古市、地域新電力の宮古新電力(岩手県宮古市)、 NTTアノードエナジー(東京都港区)の3社は2月15日、オンサイトPPAモデルによる追加性のある再生可能エネルギー電力を、同市新里総合事務所に導入したと発表した。同モデルでは蓄電池を活用し、非常時の電力供給に備えるとともに、日常で利用する電力の調整機能の活用を検討する。
NTTアノードエナジーが新里総合事務所に太陽光発電設備(容量28.5kW)を導入し、宮古新電力を介して、太陽光電力の自家消費と、地産電源を活用した電力小売供給をワンストップで提供する。自家消費しきれない余剰電力は地域内の他施設へ融通し地域全体で活用する。
記事内容へ
2025.10.12
石油資源開発(JAPEX/東京都千代田区)は10月6日、北海道苫小牧市にある北海道事業所構内に、系統用蓄電池設備「JAPEX苫小牧蓄電所」を設置すると発表した。パワコンの出力は20MW、容量は約106MWh。運用開始は2…続きを読む
2025.10.11
総務省は10月6日付で、青森県の「再生可能エネルギー共生税」新設に同意した。再エネ施設の立地場所に応じて事業者に税を課すことで、自然・地域との共生を図りながら再エネの導入を促進する。 税率は1kW当たり陸上…続きを読む
2025.10.10
RE100電力(東京都中央区)は9月11日、台湾の再エネ企業TUN POWER(トゥンパワー)と、系統用蓄電池設置工事に関する請負契約を締結したと明かした。和歌山県和歌山市に、出力1.99MW・容量8.128MWhの系統…続きを読む