HOMEに戻るコンサルタントサービス・料金成功ステップ・順序会社概要・経営理念・経営哲学代表挨拶・沿革

パルシステム千葉、EVトラック初導入 「パルシステムでんき」の再エネ活用

2025年10月4日

生活協同組合パルシステム千葉(千葉県船橋市)は9月26日、配送拠点の松戸センター(松戸市松飛台)にEVトラックを初めて導入すると発表した。パルシステムでは東京、神奈川で既に導入しており、グループとしては9台目のEVトラックとなる。EVトラックの充電にはパルシステム電力(東京都新宿区)が供給する再エネ「パルシステムでんき」を主体とする電力を使用する。

 

いすゞのEVトラック「ISUZU ELFmio」採用、安全機能を評価

今回導入した車両は、いすゞ自動車(神奈川県横浜市)の「ISUZU ELFmio」。普通免許で運転可能なほか、ドライバーの表情から異常を検知する「EDSS(ドライバー異常時対応システム)」を搭載する。また、住宅街での配送に適した静音性や振動の少ない乗り心地が特長でこれらの点が評価され、採用に至ったという。

パルシステムグループでは、同車種を2024年10月にパルシステム東京で初めて導入した。

同日開催の納車式では、関係者の挨拶やセレモニーのほか、EV車両の紹介・見学も行われる予定だ。

 

約7割の拠点では再エネを活用

パルシステムグループは、2030年までに2013年度比でCO2排出量を46%削減、2050年には実質ゼロを目指し、配送に使用するトラックや軽自動車を含むEV車両の導入を積極的に進めている。グループの配送・物流センターの約7割の拠点では、太陽光などの自家発電や「パルシステムでんき」が供給する再エネ+FIT電気を活用。今回導入したEV車両の充電でも、同再エネを活用する。

 

記事内容へ

 


 

 

 

 

 

 

 

成功コンサルタントは九州エリア(福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・鹿児島県・宮崎県)対応

蓄電池、太陽光発電、オール電化の訪問販売ビジネス専門コンサルティング。株式会社 成功コンサルタント

成功に向けてのお問合せは、0120-946-581.営業時間10時~19時 ※日曜除く メールお問合せ

HOMEに戻るコンサルタントサービス・料金成功ステップ・順序会社概要・経営理念・経営哲学代表挨拶・沿革

ECO信頼サービス求人採用映像



業界最新ニュース!
蓄電池・太陽光・オール電化などの新着情報をお届けします。

 

⇒ 全て見る

 

 

ページのトップへ戻る