HOMEに戻るコンサルタントサービス・料金成功ステップ・順序会社概要・経営理念・経営哲学代表挨拶・沿革

アイシン、加飾したペロブスカイト太陽電池を検証 郡山のネッツトヨタで

2025年9月10日

アイシン(愛知県刈谷市)は9月5日、意匠性を加味したペロブスカイト太陽電池の耐久性や発電性能を評価するための検証を開始すると発表した。福島県郡山市の「ネッツトヨタ郡山 安積店」において、施設壁面に、青色に加飾した装飾性の高いパネルを設置。色調変化や反射光、発電効率などを評価し、デザインや都市景観と調和する同太陽電池の商品モデルの確立を目指す。

 

人目につきやすい壁面設置、意匠性も重要な要素

ペロブスカイト太陽電池は、薄型・軽量・曲がるという特徴があり、耐荷重に制限がある屋根や建物の壁面などにも適用できる。同社は、人目につきやすい壁面への設置は、意匠性も普及に向けた重要な要素と位置づけ、加飾パネルの開発にも取り組んでいる。

今回の実証では、同社が開発した同太陽電池をネッツトヨタ郡山の店舗カラーと親和性の高い青色に加飾。9月7日にオープンした「ネッツトヨタ郡山 安積店」の店舗壁面に設置した。郡山市は内陸性気候で寒暖差の大きい環境でもあり、パネル色調の変化や周囲への反射光の影響の有無などを調査。また、加飾を施していないパネルとの発電性能や耐久性の比較評価も実施する。

なお、今回店舗壁面で発電した電気は、店舗内の一部の100Vコンセント、店舗外の一部の照明の電力として使用する。

 

有機系太陽電池の研究技術でペロブスカイト太陽電池開発

アイシンは、長年にわたる有機系太陽電池開発や発電効率と耐久性向上に向けた研究ノウハウを生かし、ペロブスカイト太陽電池の開発や実証を進めている。6月には大林組(東京都港区)とともに、同太陽電池の新たな交換方法と年間発電量を最大化する設置方法を検証する実証を開始した。

 

記事内容へ

 


 

 

 

 

 

 

 

成功コンサルタントは九州エリア(福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・鹿児島県・宮崎県)対応

蓄電池、太陽光発電、オール電化の訪問販売ビジネス専門コンサルティング。株式会社 成功コンサルタント

成功に向けてのお問合せは、0120-946-581.営業時間10時~19時 ※日曜除く メールお問合せ

HOMEに戻るコンサルタントサービス・料金成功ステップ・順序会社概要・経営理念・経営哲学代表挨拶・沿革

ECO信頼サービス求人採用映像



業界最新ニュース!
蓄電池・太陽光・オール電化などの新着情報をお届けします。

 

⇒ 全て見る

 

 

ページのトップへ戻る