2023年3月4日
村田製作所(京都府京都市)は2月28日、太陽光発電システムを稼働する国内4工場に、新たに蓄電池システムを導入すると発表した。将来的に4工場を100%再生可能エネルギー利用工場とすることを目指す。
同システムは2021年、金津村田製作所(福井県あわら市)に初めて導入したもの。今回の導入により国内5工場で稼働することとなる。自家発電設備によるCO2削減効果は年間累計1,897トンを見込んでいる。気象条件や生産品目など、拠点ごとで大きく異なる操業状況におけるシステム稼働状況を分析し、知見を蓄積することで、今後さらに多くの事業所・工場への展開を目指す。
記事内容へ
2023.09.22
中越パルプ工業(富山県高岡市)と丸紅(東京都千代田区)は9月19日、中越パルプが製造するACCセルロースナノファイバー(CNF)を用いた、植物向けの新たな物理的防除資材「nanoforest-S」の普及拡大に関する取り組…続きを読む
2023.09.21
大京(東京都渋谷区)と日産自動車(神奈川県横浜市)、日産プリンス広島販売(広島県広島市)の3社は9月14日、電気自動車(EV)を活用した脱炭素化・地域のレジリエンス強化を目的とした連携協定を締結した。 EV活用を通じ脱炭…続きを読む
2023.09.20
東京ガス(東京都港区)は9月15日、提供する電気自動車(EV)充電サービス「EVrest(イーブイレスト)」が、野村不動産(同・新宿区)の新築分譲マンション「プラウドタワー相模大野クロス」の平置き駐車場全207区画(導入…続きを読む