2023年2月15日
NTTデータ(東京都江東区)と積水化学工業(大阪府大阪市)は2月13日、フィルム型ペロブスカイト太陽電池を建物外壁に設置した、国内で初めての実証実験を4月から共同で開始すると発表した。NTTデータを含め都心のデータセンターでは、設置場所が限られていることなどから一般的に太陽光パネルの導入が進んでいない。そこで、軽量で設置場所への制約が少ない、積水化学工業が開発したフィルム型ペロブスカイト太陽電池を採用し、外壁面への設置手法や発電効率について実証を行うこととした。
実証は2つのフェーズで実施する。フェーズ1(4月頃~2024年3月頃)では、外壁への設置時の課題抽出を目的として、積水化学工業の開発研究所(大阪府島本町)外壁に小面積を設置。風圧力含めた構造安全性を確保した設置方法を確認する。フェーズ2(2024年4月頃~2025年3月頃)では、NTT品川TWINSデータ棟(東京都港区)の外壁に設置し、都心部での垂直面における発電効率や、発電した再エネの建物内利用の実用性を検証する。
記事内容へ
2023.09.27
EV充電器の導入支援事業を展開するDUALホールディングス(東京都品川区)は9月21日、独立系Wi-Fiソリューション企業のファイバーゲート(北海道札幌市)と業務提携をしたと発表した。相互の顧客紹介により両社の事業発展を…続きを読む
2023.09.26
ハンファジャパン(東京都港区)は9月22日、エルモア関東(同・台東区)など8社に対し、オンサイトPPAサービスを提供すると発表した。 オンサイトPPA事業拡大 供給先企業(対象施設)と、導入規模および取り組みによるCO2…続きを読む
2023.09.25
伊藤忠エネクス(東京都千代田区)は9月22日、生活協同組合コープさっぽろ(北海道札幌市)と、太陽光発電の自己託送関連サービスに関する取り組みについて、協業を開始すると発表した。 伊藤忠エネクスは今後、道内に最大200カ所…続きを読む