(出所:東京都)
東京都は8月21日、都内の家庭の太陽光発電で発電された卒FIT電力を含む、再生可能エネルギー100%の電力を都有施設の一部で活用する「とちょう電力プラン」の供給事業者を出光グリーンパワー(東京都港区)に決定したと発表した。
出光グリーンパワーは、8月28日午前10時より、卒FIT電力を提供する家庭の募集を開始する。買取対象は、固定価格買取制度(FIT制度)による買取期間が満了(卒FIT)した、東京都内の住宅用太陽光発電設備の余剰電力。なお、離島は対象外。
2020年8月26日
(出所:東京都)
東京都は8月21日、都内の家庭の太陽光発電で発電された卒FIT電力を含む、再生可能エネルギー100%の電力を都有施設の一部で活用する「とちょう電力プラン」の供給事業者を出光グリーンパワー(東京都港区)に決定したと発表した。
出光グリーンパワーは、8月28日午前10時より、卒FIT電力を提供する家庭の募集を開始する。買取対象は、固定価格買取制度(FIT制度)による買取期間が満了(卒FIT)した、東京都内の住宅用太陽光発電設備の余剰電力。なお、離島は対象外。
記事内容へ
2021.03.09
伊藤忠商事(以下、伊藤忠)がNFブロッサムテクノロジーズと共同開発した家庭用蓄電システム「Smart Star」シリーズの新製品、「Smart Star 3」を同年5月から販売すると発表した。 伊藤忠商事(以下、伊藤忠)…続きを読む
2021.03.08
ニチコンが家庭用蓄電池の新製品2機種を発表。全負荷および200V対応かつ大容量が特徴のモデルで、太陽光発電の自家消費といったエネルギーの効率利用や、非常時を想定した住宅用電力のバックアップに最適だという。同年4月から販売…続きを読む
2021.03.05
中国の大手パネルメーカーであるトリナ・ソーラーは、「PV EXPO 2021」(「スマートエネルギーWeek 2021」内、2021年3月3~5日、東京ビッグサイト)に出展し、最大出力660Wの太陽光パネル新製品を披露し…続きを読む