2020年12月18日
サンテックパワージャパンは2020年11月30日、最大出力375Wおよび445Wの産業向け太陽電池モジュールの新製品を発表した。同年12月1日より受注を開始している。
新製品の太陽電池モジュールは、最大出力375W(120セルタイプ)の「STP375S-B60/Wnh」と445W(144セルタイプ)の「STP445S-B72/Vnh」である。従来品よりもサイズの大きい単結晶MBB(マルチバスバー)セルを採用することで、高出力・高変換効率を実現した。また、最大1500Vのシステム電圧にも対応している。
STP375S-B60/Wnhは、モジュール変換効率が20.6%、外形寸法が1756×1039×35mm、重量が20.3kgである。一方、STP445S-B72/Vnhは、それぞれ20.4%、2095×1039×35mm、24.5kgである。
新製品は、設置面積が限られる倉庫・工場などの自家消費発電システムから大規模発電所まで、幅広い需要向けたモデルとしている。
記事内容へ
2021.03.05
中国の大手パネルメーカーであるトリナ・ソーラーは、「PV EXPO 2021」(「スマートエネルギーWeek 2021」内、2021年3月3~5日、東京ビッグサイト)に出展し、最大出力660Wの太陽光パネル新製品を披露し…続きを読む
2021.03.04
ネクストエナジー・アンド・リソースが、新たに産業向け蓄電システムを開発し、同年5月12日から販売を開始すると発表。工場や商業施設などにおける太陽光発電の自家消費に最適なモデルで、従来の蓄電池よりkWh当たり3~5割程度価…続きを読む
2021.03.03
クリックで拡大します (出所:関西電力) 関西電力(大阪府大阪市)グループは2月26日、「ゼロカーボンビジョン2050」を策定・公表し、発電事業をはじめとする事業活動に伴うCO2排出を2050年までに全体としてゼロとする…続きを読む