2019年12月10日
白井市に向けて優先的にレンタルキャンピングカー株式会社は、2019年12月6日、千葉県白井市との間で防災支援協定を締結すると発表した。
同社は、キャンピングカーのレンタルサービス『Japan C.R.C.(ジャパンキャンピングカーレンタルセンター)』を展開している企業。白井市との協定では、太陽光発電設備や災害用トイレを搭載した車両が、同市に向けて優先的にレンタルされるという。
災害時に役立つ装備を搭載しているキャンピングカーキャンピングカー株式会社の『Japan C.R.C.』は、行き先・用途・利用人数に合わせて好みの車種を選べるレンタルサービス。初心者であってもキャンピングカーの魅力を体験できる点が人気を呼び、同社は既に全国16か所にて同サービスの営業所を展開している。
同社は、キャンピングカーが災害時に役立つ装備を搭載している点に着目し、防災事業への取り組みも開始した。太陽光発電および蓄電といった機能を活かし、即座に支援ができる仕組みを整備。2018年の西日本水害では、車両レンタルを行った実績も持つ。
災害応急対策の円滑な遂行を支援千葉県白井市は、これまでは災害が比較的少ない地域と考えられていた。しかし、2019年9月の台風被害によって、防災・減災対策の必要性を認識。キャンピングカー株式会社との防災支援協定締結に至ったという。
同協定は、同年12月13日付で締結される。同社は、太陽光発電を備えたキャンピングカーを白井市へ優先的に貸し出すことで、同市の災害応急対策の円滑な遂行を支援するとしている。
記事内容へ
2021.02.26
オムロン ソーシアルソリューションズが、2021年4月から太陽光発電用パワコンの定額貸出サービスを開始すると発表。低圧の野立てタイプの太陽光発電を対象とするサービスで、最新のパワコンを定額で提供することで発電効率の維持向…続きを読む
2021.02.25
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の連結子会社である三菱UFJ銀行(東京都千代田区)は2月19日、気候変動問題に向けた取り組みの一環として、自社電源の100%を再生可能エネルギーで調達するため、再エネへの出資…続きを読む
2021.02.24
エリーパワーは2021年2月22日、非常用電源に特化した産業用蓄電システム「Power Storager D20」の出荷を開始したと発表した。オフィスやビルの非常用電源向けモデルで、無瞬断UPSを搭載した他、機能を絞るこ…続きを読む