2020年11月5日
オムロン ソーシアルソリューションズは2020年11月4日、小売店や中小規模の工場などで、事業者が太陽光発電を完全自家消費するシステム向け保護継電器「KP-PRRV」を2021年2月に発売すると発表した。
高圧の太陽光発電による電力を売電せずに完全自家消費する場合、電力系統に電気を流す逆潮流を防止する逆電力継電器や、地絡過電圧継電器」などの保護継電器、停電時に備えるバックアップ電源などの多くの機器が必要になる。太陽光発電の自家消費ニーズが高まる一方、これらの設置コストの削減や停電時間内での作業効率化、省スペース化が導入の課題となっているという。
KP-PRRVはこうした課題に向けた新製品で、高圧受電での完全自家消費に必要な逆電力検知機能、地絡過電圧検知機能、バックアップ電源、電力計測機能を一つにまとめ小型化を図った。外形寸法は高さ138?×横149?×奥行き69.5?、本体重量は0.8kg以下で、これは設置容積を従来比85%削減したことになるという。
また、従来必要であった各機器間の複雑な配線を専用パワーコンディショナー「KPW-A-2」に接続する通信線一本に集約し、設置工数の削減も図った。
同社が2020年夏に発売した専用パワーコンディショナーKPW-A-2は、完全自家消費専用モデル。今回発表したKP-PRRVと組み合わせることで、高圧受電の施設において最小の機器構成で、施設の消費電力に対して99%の精度で追従発電が行い、完全自家消費システムの構築が可能になるという。
記事内容へ
2021.03.04
ネクストエナジー・アンド・リソースが、新たに産業向け蓄電システムを開発し、同年5月12日から販売を開始すると発表。工場や商業施設などにおける太陽光発電の自家消費に最適なモデルで、従来の蓄電池よりkWh当たり3~5割程度価…続きを読む
2021.03.03
クリックで拡大します (出所:関西電力) 関西電力(大阪府大阪市)グループは2月26日、「ゼロカーボンビジョン2050」を策定・公表し、発電事業をはじめとする事業活動に伴うCO2排出を2050年までに全体としてゼロとする…続きを読む
2021.03.02
住友電工は2021年2月26日、小型モデルの家庭用蓄電池システム「POWER DEPO ?」の販売を開始すると発表した。太陽光発電や系統との連系が可能なモデルのリチウムイオン電池で、小型かつ軽量の特性を生かし、マンション…続きを読む