2019年2月1日
リコーは太陽光のO&Mを総合的に手掛けている (出所:リコー) [画像のクリックで拡大表示]
リコーは1月28日、中国の再生可能エネルギー関連のスタートアップ企業である北京中科利豊科技有限公司(中科利豊)に出資し、協業関係を強化することで合意したと発表した。中国国内のメガソーラー(大規模太陽光発電所)向けにドローンを活用した点検サービスを本格的に展開する。
中科利豊は、ドローンや画像識別、ソフトウエア技術を活用して、太陽光発電や風力発電施設向けに運営管理・保守を支援している。2016年から、現地の研究開発子会社リコーソフトウエア研究所(北京)有限公司と太陽光発電所向け点検サービスの共同開発を開始した。
同サービスは、リコーソフトウエアの高精度な位置把握やAIと画像認識を融合した画像解析技術を用いて、自動飛行するドローンから太陽光発電施設を撮影して太陽光パネルの発電状況を診断する。2018年12月に運用を開始した。
今回、同サービスの運用開始に合わせて、販売子会社のリコー(中国)投資有限公司を通じて数億円規模の出資を行う。同サービスを本格展開することで、3年後に50億円の売り上げを目指す。
記事内容へ
2021.02.26
オムロン ソーシアルソリューションズが、2021年4月から太陽光発電用パワコンの定額貸出サービスを開始すると発表。低圧の野立てタイプの太陽光発電を対象とするサービスで、最新のパワコンを定額で提供することで発電効率の維持向…続きを読む
2021.02.25
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の連結子会社である三菱UFJ銀行(東京都千代田区)は2月19日、気候変動問題に向けた取り組みの一環として、自社電源の100%を再生可能エネルギーで調達するため、再エネへの出資…続きを読む
2021.02.24
エリーパワーは2021年2月22日、非常用電源に特化した産業用蓄電システム「Power Storager D20」の出荷を開始したと発表した。オフィスやビルの非常用電源向けモデルで、無瞬断UPSを搭載した他、機能を絞るこ…続きを読む