2020年10月6日
ホンダは業務用蓄電機「LiB-AID(リベイド) E500 for Work」を2020年10月6日から販売すると発表した。電気設備の点検業務など向けの業務用蓄電機で、価格は税別12万8000円。日本全国のHondaパワープロダクツ取扱店で販売する。
新製品は既に販売しているハンディータイプの蓄電機「LiB-AID E500」の電源品質や拡張性といった基本性能を継承しつつ、電気保安工事や保守点検などの業務用途に対応する仕様として、持ち運び可能な軽量で小型な電源というコンセプトで開発。運搬時や作業時の使い勝手を考慮して利便性や堅牢性を向上させたという。
具体的には2台目のLiB-AID E500やHondaの発電機とつないで並列運転する際に、一時的に定格電力を超過した場合の不足分を補助できる他、全高をLiB-AID E500より低く抑え、2段積みにも対応する。
外形寸法は全長266×全幅185×全高226mm、重量は5.6kg。リチウムイオン電池を採用し、電池容量は377Wh、定格出力300W、最大出力500Wで、300Wの出力で約1時間、500Wで約35分の連続運転が可能としている。交流コンセントとUSBポートをそれぞれ2口搭載している。
また、LiB-AID E500 for Workから供給する電気によって、接続する機器に故障や破損といった不具合が生じた場合、50万円を上限として修理費用を補償する制度も提供する。ホンダでは年間500台の販売を目指すとしている。
記事内容へ
2021.03.09
伊藤忠商事(以下、伊藤忠)がNFブロッサムテクノロジーズと共同開発した家庭用蓄電システム「Smart Star」シリーズの新製品、「Smart Star 3」を同年5月から販売すると発表した。 伊藤忠商事(以下、伊藤忠)…続きを読む
2021.03.08
ニチコンが家庭用蓄電池の新製品2機種を発表。全負荷および200V対応かつ大容量が特徴のモデルで、太陽光発電の自家消費といったエネルギーの効率利用や、非常時を想定した住宅用電力のバックアップに最適だという。同年4月から販売…続きを読む
2021.03.05
中国の大手パネルメーカーであるトリナ・ソーラーは、「PV EXPO 2021」(「スマートエネルギーWeek 2021」内、2021年3月3~5日、東京ビッグサイト)に出展し、最大出力660Wの太陽光パネル新製品を披露し…続きを読む