2021年4月2日
クリックで拡大します
(出所:セブン&アイ・ホールディングス)
セブン&アイ・ホールディングス(東京都千代田区)は3月31日、NTTグループと連携し、セブン‐イレブン40店舗と、商業施設「アリオ亀有」(東京都葛飾区)の店舗運営における使用電力を100%再生可能エネルギー化すると発表した。
NTTアノードエナジー(NTT AE/東京都千代田区)が、オフサイトPPA(電力購入契約)の仕組みで2つの太陽光発電所を新設し、送配電網を介して電力供給を行う。同社によると、事業者が、電力消費者である企業・自治体等専用の再エネ発電所を遠隔地に設置し、送配電網を介してその電力を長期間供給するオフサイトPPAは、国内初の取り組み。
記事内容へ
2021.04.16
クリックで拡大します 日本の温室効果ガス排出量(2019年確報値)(出所:環境省) 環境省は4月12日、2019年度の日本の温室効果ガス総排出量(CO2換算)は12億1200万トンで、前年度比2.9%減となり、6年連続で…続きを読む
2021.04.15
東京都が家庭用蓄電池の導入に関する補助金について、2021年度分の受付を開始。補助率は機器費の2分の1、補助上限額は蓄電容量1kWh当たり7万円で、1戸につき上限は42万円となっている。 東京都は家庭用蓄電池の導入に関す…続きを読む
2021.04.14
これまで4V程度が上限電圧とされていたリチウムイオン電池。東京大学の研究グループは、その電圧を5V以上に引き上げることを可能にし、リチウムイオン電池のさらなる高性能化への道を開く研究成果を発表した。 東京大学の研究グルー…続きを読む